複合リフォーム (熊本市北区津浦
)
施工箇所 | 屋根 / 外壁 |
---|
設計のポイント
初めての問い合わせで建物診断したときにはまだ塗装までの必要性はありませんと伝えていました。その後、半年以上が経過しお客様から大雨のときに玄関上の雨といから水が多くあふれるのでなんとかしてほしいとの連絡がありました。
しかし、そこは足場がなくてはできないところでしたのでそのことを伝えると「少し早いが塗装も同時に施工してほしい」とのお言葉をいただきました。
屋根はコロニアルでピッタリとくっついているのでタスペーサーと言われる隙間を作る部品を使用しました。これは屋根に何らかのトラブルがあったときに、雨漏りを防ぐものです。
![](https://reiwa-h.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/c57ace68baea589882dadcc9c99c5144-300x200.webp)
![](https://reiwa-h.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/0fd15cd1a45f079cf750b579ad9482de-300x200.webp)
![](https://reiwa-h.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/09ad51807bfc819963dc04d8af9ee6fc-300x200.webp)
![](https://reiwa-h.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/5cff72b4290af00ef1d699388b18affb-300x200.webp)
![](https://reiwa-h.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/685422853e5f727a76692f4e3c1853d9-300x200.webp)
![](https://reiwa-h.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/e6b4a9b11a6df2f9db8a1180f25b4f37-300x200.webp)
![](https://reiwa-h.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/3d0431f81e86c02ba60a6f66cd3bdb5b-300x200.webp)